
🌸 こんにちは、あぼし(@7w5_s)です
「毎月のお給料、もう少しだけ増えたらいいのに…」
「将来のために貯金したいけど、なかなか余裕がない…」
「お家でできる副業で、ちょっとでもお小遣い稼ぎできたら…」
こんな風に思ったことって、ありませんか?
実は私も、数年前まで全く同じことを考えていました。
会社員として働いてはいるものの、なかなか思うように貯金もできないし、欲しいものも我慢ばかり…。
そんな時に出会ったのが「パンコレ」でした。
最初は「下着を売るなんて…」って正直抵抗がありました。
でも、安全性をしっかり調べて、実際に始めてみたら、今では毎月安定して収入を得られるようになったんです。
この記事では、私が実際にパンコレで稼いでいる方法を、包み隠さず全部お教えします。
初心者の方でも分かりやすいように、登録から月10万円を目指すまでの全手順を詳しく解説しますね。

🎁 パンコレ登録でお祝い金を受け取ろう
登録すると、条件を満たした方に「お祝い金」がプレゼントされます💡
✅ 本人確認書類を提出
✅ 初回出品を完了
✅ 指定期間内に購入成立
この3つをクリアするとお祝い金がもらえます🎉
▼ 詳しい登録方法や手順はこちらからチェック
パンコレって何?安全なの?

パンコレは安全な国内の使用済み下着販売サイト
パンコレは、女性が使用済みの下着や愛用品を販売できる専門サイトです。
2002年から運営されている老舗サイトで、株式会社VISIONという日本の会社が運営しています。
「下着を売るなんて危険じゃないの?」って心配になりますよね。
私も最初はそう思いました。
でも、パンコレには他のサイトにはない安全システムがあるんです。
身バレしない3つの安全システム
1. 完全匿名システム
- 本名や住所を公開する必要なし
- ニックネームだけで活動可能
- 個人情報は運営会社が厳重管理
2. 直接取引禁止
- お客さんと直接連絡先を交換することは禁止
- 全てのやり取りはサイト内で完結
- 運営が間に入って安全を確保
3. 匿名配送システム
- 商品は一度運営事務局に送付
- 運営が検品・再梱包してお客さんに発送
- あなたの情報がお客さんに知られることは絶対にありません

この3つのシステムがあるから、私も安心して続けられています。
パンコレを始める前の準備

必要なもの
スマートフォン
- 写真撮影、メッセージのやり取りに使用
- 特別高性能である必要はありません
メールアドレス
- 登録・連絡用
- 専用のアドレスを作ることをおすすめします
銀行口座
- 売上金の受け取り用
- ネット銀行だと手数料が安くて便利です
身分証明書
- 18歳以上の確認用
- 運転免許証、健康保険証、パスポートなど
販売する商品
- 使わなくなった下着から始めましょう
- 新品である必要はありません
あると便利なもの
- 梱包材料(ジップロック、封筒、メッセージカードなど)
- 撮影用小物(可愛い布、ライトなど)
- プリンター(ラベル印刷用)
登録から初出品までの5ステップ

ステップ1:会員登録
- パンコレ公式サイトにアクセス
- メールアドレスを入力して仮登録
- 届いたメールのURLから本登録
- プロフィール情報を入力
- 身分証明書をアップロード
友達紹介制度を利用して登録すると、お祝い金がもらえます!
(詳しい条件については、パンコレの登録方法とお祝い金についての記事で詳しく解説しています)
ステップ2:プロフィール作成
プロフィールは、お客さんが「この人から買いたい」と思うかどうかを決める重要な部分です。
売れるプロフィールのコツ:
- 自分のキャラクターを分かりやすく表現
- 親しみやすさを演出
- 丁寧な言葉遣いで信頼感をアップ
(プロフィールの詳しい書き方については、売れるプロフィールの書き方完全ガイドで詳しく解説しています)
ステップ3:プロフィール写真設定
身バレしたくない方は、顔写真は載せない方が安全です。
以下のような写真がおすすめ:
- 盛れている顔写真(一部隠したり、加工してもOK)
- 盛れているスタイルの写真
(プロフィール写真の撮り方については、魅力的なプロフィール写真の撮り方で詳しく解説しています)
ステップ4:商品準備・撮影

魅力的な写真を撮るコツ:
- 明るい場所(窓際がベスト)
- 白いシーツや可愛い布を背景に
- 色々な角度から複数枚撮影
(売れる商品写真の撮り方については、スマホだけで売れる商品写真が撮れる方法で詳しく解説しています)
ステップ5:出品
- 商品説明を詳しく書く
- 適切な価格設定(最初は1,500円〜2,500円)
- オプションを設定
- 出品ボタンをクリック
(商品説明文の書き方については、売れる商品説明文の書き方とテンプレートで詳しく解説しています)
月10万円を稼ぐための7つのコツ

コツ1:毎日ログインして存在感をアピール
パンコレでは、アクティブなユーザーほど上位表示されやすくなります。
毎日ログインして、新着商品をチェックしたり、プロフィールを更新したりしましょう。
コツ2:プロフィールと商品を定期更新
同じ内容のままだと、お客さんに飽きられてしまいます。
定期的にプロフィールを更新したり、新しい商品を追加したりして、常に新鮮さを保ちましょう。
コツ3:リピーターさんを大切にする
一度購入してくれたお客さんは、あなたのファンになってくれる可能性が高いです。
丁寧な対応を心がけ、リピーターさんを大切にしましょう。
コツ4:丁寧なコミュニケーション
メッセージのやり取りは、売上に直結します。
返信は早めに、丁寧な言葉遣いで対応しましょう。
コツ5:オプションを充実させる
基本商品だけでなく、オプションを充実させることで単価アップが狙えます。
人気のオプション例:
- 手書きメッセージカード(+300円)
- 追加着用日数(+1,000円/日)
- 写真追加(+500円)
コツ6:SNSで宣伝活動
X(旧Twitter)などのSNSを活用して、お店の宣伝をしましょう。
ただし、プライベートアカウントとは必ず分けてくださいね。
コツ7:AIツールで効率化
ChatGPTなどのAIツールを使って、商品説明文やメッセージの作成を効率化できます。
時間短縮になるので、ぜひ活用してみてください。
(ChatGPTを使った効率化については、パンコレの顧客対応を時給10倍にするAI活用術で詳しく解説しています)
よくある失敗と対策

失敗例1:写真が暗くて魅力的でない
対策: 明るい場所で撮影し、必要に応じてライトを使用
失敗例2:価格設定が高すぎる
対策: 最初は相場を調べて、適正価格から始める
失敗例3:返信が遅い
対策: 通知設定をオンにして、なるべく早めに返信
失敗例4:商品説明が不十分
対策: 商品の詳細情報を丁寧に記載
安全に続けるための注意点

絶対にやってはいけないこと
- 本人が分かってしまう顔写真の掲載
- 個人情報の開示
- サイト外での直接取引
- 法律に違反する商品の販売
トラブル時の対処法
何かトラブルがあった場合は、必ず運営に相談しましょう。
一人で解決しようとせず、サポートを活用することが大切です。
確定申告について

年間20万円以上の所得がある場合は、確定申告が必要です。
売上や経費をしっかり記録しておきましょう。
経費として計上できるもの:
- 梱包材料費
- 通信費(一部)
- 商品購入費
(確定申告の詳しい方法については、パンコレの確定申告|私が実際にやってる方法を全部教えますで詳しく解説しています)
まとめ
パンコレは、正しい方法で取り組めば、安全に収入を得られる素晴らしい副業です。
最初は不安もあるかもしれませんが、この記事で紹介した方法を実践すれば、きっと成果が出るはずです。
私も最初は月数千円からのスタートでしたが、コツコツ続けることで今では安定した収入源になっています。
あなたも一緒に、パンコレで新しい収入の柱を作ってみませんか?
何か分からないことがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね!😊
関連記事:
- 【登録方法】パンコレの登録方法とお祝い金について|画像付きで全部見せます
- 【写真撮影】スマホだけで売れる商品写真が撮れる方法|私がプロです
- 【プロフィール】売れるプロフィールの書き方完全ガイド|テンプレート付き

🎁 パンコレ登録でお祝い金を受け取ろう
登録すると、条件を満たした方に「お祝い金」がプレゼントされます💡
✅ 本人確認書類を提出
✅ 初回出品を完了
✅ 指定期間内に購入成立
この3つをクリアするとお祝い金がもらえます🎉
▼ 詳しい登録方法や手順はこちらからチェック
