【安全対策】パンコレで一度も身バレしてない私の方法!絶対にやってはいけない3つのこと

こんにちは、あぼしです!

パンコレを始めたいけど「身バレが怖い」「安全にできるか心配」って思ってる人、めちゃくちゃ多いですよね。

私も最初はそうでした。でも今では安心してパンコレで稼げてるし、一度も身バレしたことがありません。

今回は、私が実際にやってる身バレ防止の方法と、絶対にやってはいけない危険なことを全部お話しします!

🎁 パンコレ登録でお祝い金を受け取ろう

登録すると、条件を満たした方に「お祝い金」がプレゼントされます💡

✅ 本人確認書類を提出
✅ 初回出品を完了
✅ 指定期間内に購入成立
この3つをクリアするとお祝い金がもらえます🎉

▼ 詳しい登録方法や手順はこちらからチェック

パンコレで身バレする3つの原因

まず、なぜ身バレするのか?原因を知らないと対策できませんよね。

1. プロフィール写真で特定される

顔は隠してても、背景や服装、アクセサリーで「あ、この人知ってる」ってバレちゃうパターンも気を付けてください。
特にほくろはバレやすいので気を付けましょう💦

2. 商品写真に個人情報が写り込む

意外と見落としがちなのが、商品写真への写り込みです。

  • ほくろ
  • 特徴的な背景
  • ネイル

こんなものが背景に写ってると、一発でバレちゃいます。
反射越しになどぱっと見気づかないことがあるので、よく確認してくださいね。

3. 発送方法や住所で特定される

発送時の住所や、よく使う郵便局の消印から地域が特定されることも。
追跡番号で受付した郵便番号や営業所が分かると地域がバレやすいですよね💦

特に田舎だと郵便局が限られてるから、消印だけで「あの辺りの人だな」って分かっちゃうんです。

発送元がバレると心配な方はパンコレの利用がおすすめです:【登録方法】パンコレで迷ってる人へ!私が実際にやった手順を画像付きで全部見せます

私が実践してる身バレ防止対策

プロフィール写真の撮り方

絶対にやってること:

  1. 背景は無地の壁
    家具や小物は一切写さない
    白やベージュの無地背景が安全
  2. アクセサリーは全部外す
    指輪、ネックレス、ピアス全部NG
    時計も外してます
  3. 服装は普段着ない色・デザイン
    いつもの服装と違うものを選ぶ
    100均で撮影用の服を買うのもアリ
    制服など固定のデザインだと楽です☆

商品写真の安全な撮り方

チェックリスト:

  • 背景に個人情報が写ってないか
  • 反射するものに写ってはいけないものが写ってないか
  • 家具や小物で家が特定されないか

発送時の身バレ防止

住所対策:

  1. 複数の郵便局を使い分け
    毎回違う郵便局から発送
    車で30分圏内の郵便局をローテーション

発送元がバレると心配な方はパンコレの利用がおすすめです:【登録方法】パンコレで迷ってる人へ!私が実際にやった手順を画像付きで全部見せます

梱包材の注意点:

  • 段ボールを再利用する際は伝票を必ずはがす
  • 広告や新聞などを梱包や中に入れるメモに使用しない

絶対にやってはいけない3つのこと

1. 本人と分かるプロフィールにする

NG行為:

  • パンコレに登録している写真に本人の顔が写っている
    →加工して本人と分かりにくいようにしましょう
  • 本名やよく使っているハンドルネームで活動する
  • 実際のプロフィールで活動する

2. スマホの履歴

こんなところでバレます:

  • ブラウザの履歴やサイトの開きっぱなし
  • SMSの通知や履歴
  • メールの通知や履歴

スマホにはロックをかけるなどして対策しましょう。

3. 手抜きの梱包・発送

危険な手抜き:

  • 自分の住所が書いてある段ボールを使う
  • いつも同じ郵便局から発送
  • 梱包したものを家に放置(家族にバレることも)

安全に稼ぐための心構え

完璧を求めすぎない

100%安全な方法なんてありません。
でも、きちんと対策すれば99%は防げます。

私も最初は神経質になりすぎて、写真1枚撮るのに2時間かけてたこともありました💦

でも今は効率よく、安全に活動できてます。

継続が一番大事

身バレを恐れて活動を止めちゃったら、稼げません。

適度な注意を払いながら、継続することが大切です。

まとめ:安全第一で楽しく稼ごう

パンコレでの身バレ防止は、最初は面倒に感じるかもしれません。

でも慣れてしまえば、当たり前の作業になります。

私が実践してる方法:

  1. プロフィール写真は加工ありきで
  2. 商品写真は無地の背景で
  3. 発送は私書箱+複数郵便局ローテーション

そして絶対にやらないこと:

  1. 本人と分かるプロフィール
  2. スマホの履歴
  3. 手抜きの梱包・発送

これを守れば、安全にパンコレで稼げます!

私も最初は不安でしたが、一度も身バレしてません。

あなたも正しい方法で、安全にパンコレライフを楽しんでくださいね♪


関連記事:

パンコレで安全に稼ぎたい方は、まずは登録方法の記事をチェックしてみてくださいね!